昔実家で猫を飼っていた時キッチンは自由に侵入していましたが、使ってすぐのガスコンロでやけどしてしまわないか、落ちたネギなんかを食べちゃわないかなど心配事がいろいろあるので、侵入防止柵を設置することにしました。
とりあえず100均で材料を揃え、簡易的ではありますが設置しました。
初代がこちらです。
突っ張り棒とワイヤーネット、植木鉢の植物を支えるための支柱?を結束バンドで留めたもので、S字フックを鍵がわりにしたものです。(全体写ったものがなかったです😇)

侵入防止はしっかりと役目を果たしてくれましたが、人間の侵入も難しくなってしまいました。簡単には開けられないようにしたので、出入りが大変なため、改良することにしました。
次が2代目で現在も使用中のものです。(力作)

初代に比べて立派になりました!この時期、ちょうど捨てようと思っていたベッドのスノコ部分を間口の幅に合わせてカットし、色を塗り、蝶番をつけました。


また、扉用のマグネットキャッチでしっかりと開閉部分が留まるようにしました。
(下記、使用した物と似た物です)
キャッチ 46ミリ 小 ブラウン(茶色) 小さい扉用 茶色〜こげ茶色の家具にオススメ 30個まで1通のメール便OK!価格:108円 (2025/2/3 15:21時点) 感想(5件) |


成長するにつれてよじ登ったりした時に体重で扉が開いてしまうなんてことも起こり、対策として鍵もつけました。
(下記、使用した物と似た物です)
清水 BenryベンリーPラッチ・中 SB-LP70 1個価格:248円 (2025/2/3 16:05時点) 感想(0件) |
注意したところは柵の上下からも侵入できない幅を確保し、設置するようにしたところです。
この柵の良いところは上下別で開閉できるようになっていて、上部だけ開けてサッと買い物したものの一時置きをしたり、ちょっとした物の受け渡しするときに便利なところです。
猫に安全に過ごしてもらうための対策はこの他にも今後やっていきます。玄関手前に柵を設置したいなーと考えています。
市販のものでいろいろ良さげなのを探してみたら、これいいな、というものがありました。
【P2倍!2000円OFFクーポン!】 【にゃんゲート】 LIFAXIA ペットゲート 猫 150cm 170cm 190cm ハイタイプ 島袋商店 幅広 取付幅61.5-220cm選択可 ロック式 猫脱走防止フェンス ベビーゲート ペット 柵 玄関 犬 160 180価格:15480円~ (2025/2/3 17:11時点) 感想(2388件) |
コメント